デンタルオフィス青葉台・定期勉強会
2022/05/30
定期勉強会
こんにちは。
横浜市青葉区青葉台で開業しております、デンタルオフィス青葉台です。
インプラントや矯正治療を用いて咬合再構成(噛み合わせの治療)を行なっております。
また、精密な根管治療による安心と科学的根拠に基づいた審美的な治療結果をご提供しています。
梅雨入り前に真夏日になったり、肌寒くなったり、体調管理が難しい季節です。。。
美味しく食事をとって体調管理をするためにも、口腔内の衛生管理も頑張りましょう!
今回は当医院の定期勉強会のお話です。
●歯周病の基本治療の進め方について
~プラークコントロール編~
ます「プラークコントロールはすべての治療に優先される」という日本歯周病学会からの歯周治療の
指針を確認しました。プラークコントロールとは歯垢(歯に付着した虫歯や歯周病の原因菌が含まれる
細菌の塊)を効率よく除去しつつ、歯への付着も最大限防ぐことです。
歯磨きの精度を高める事はお口の中の病気の発生、再発防止や治療を質の高いものにしていくために
非常に重要な事ですので、当院では患者の皆様それぞれに合った歯磨きの方法をお伝えしています。
また、フッ素の使用の重要性についても話合ったのですが、これについてはまた別でお伝えしたいとおもいます。
当医院の矯正治療ではワイヤー矯正とマウスピース矯正を行なっております。
マウスピース矯正ではインビザラインを用いて目立たない矯正治療が可能になっております。
横浜市青葉区青葉台で歯科、矯正歯科のことでお悩みがありましたら、
ぜひデンタルオフィス青葉台までお気軽にご相談ください。